#author("2018-05-28T18:28:46+09:00","-","-")
**雑記:2018春 Junkyardサーバ事故周りのメモ。 [#gf5d0f31]
5/22 夜以降、Junkyardサーバが死んでました。
とりあえず現状復旧させたのですが、正直いろいろアレな状態ではあります。
ともあれ、いろいろとメモ。
|~AMAZON|&amazon(B01N30Z8I7,LIVAZ-4/32-W10);|
#region(→続きを読む。)
***今回の死亡理由 [#if2feb5b]
とっても不本意な事故でした。
友瀬、UPSを持ってまして。~
自宅のサーバ機&作業用PCの2台をUPSにぶら下げています。~
で、どうやらそのUPSが調子悪いみたいです。~
22日の夜、作業していたら突然『ぷしゅん・・・』という音と同時にモニタが消えまして。~
何事ぞと見たら、上記2台のPCの電源が落ちていました。
再起動を試みたところ、作業PCは大丈夫だったんですが。~
サーバ側がまったく電源が入らない状態でした。
まあUPSも10年以上使っているはずなので、仕方ないところ。
***復旧状況 [#nbffa9a6]
別PCを準備して、一応立ち上げなおしました。~
ただ、ちょっと暫定扱いとします。
おもちゃ的に準備していた『[[LIVA-Z4>https://amzn.to/2sfVd1q]]』というマシンを使って復旧させたので、正直マシンパワーが厳しくて。
元のサーバ機、HDD自体は無事だったので、安く修理できるならそうしよう、というアクション中。
とりあえず、そんな感じ。
----
ご意見などがあれば。
#comment2(below)
#endregion