つらつらと列挙してみる。
- 可動フィギュア使って、突発LW本を1つ起こす。
- だいぶ前に、凛でネタページ作ってたやつ。
時間があったら、本気で起こそうかと思ってたんだよね。
こっそり『なのは19歳』とか『セイバー』も買ってたりするし(笑)
- でもさすがに、残り一週間では厳しすぎる。
- LWファンタジーカードで、『聖杯戦争』ネタ系。
- 基本LW本に対して、Campain系カードを使って『セイバー』『ランサー』みたいな『サーバントとして』の能力を乗せてやろう、っていうネタ。
『過去の英雄』以上の存在であるはずのサーバントが、シナリオによっては案外人間に苦戦しているので、なんかうまいことできそうかな、って奴。
特にQBなどの『特定個人』を再現する奴ならば、いちおーは『現役英雄』とも言えるわけで。
- これもある意味、前述のフィギュアネタにつながる話なんだけどな(笑)。
- LWファンタジーカードで、『なのは』パロディ系。
- A'sが終わったころ==2005年12月に、1シートネタを作ったんだよね。
StS終わってるから、StS廻りでなにか考えるっていう手はあるかもしれない。
- ただ、どーせやるならあの魔法系を使ってフルにデザインしたほうが面白そうなんだよね。
- Wing of War 用ネタカード、『なのは』。
- StSを見ていたときにちょっと考えて、でも放置しているネタ。
いちおー『空戦魔道師』だし・・・なによりStS4話で、なのはがインメルマンターン決めるシーンがあるんだよね(笑)
QBボードゲームの発売がもう少し早ければ、それが一番面白い突っ込み場所だったんだけどね。
まあ、うちのコ達は脱ぎませんが(笑)
現実的なラインとして、昨年末にちょっと書いた個別キャラ用の記録シートの『ろすと』用でも考えるかねぇ。
ご意見などがあれば。