日記/2008-02-05
無茶なコントローラー †
任天堂がすごいWiiリモコン特許を出願している件
http://japanese.engadget.com/2008/02/04/wii-weird-patent-application/
銃とか剣とかバットとかなら、まあわかる。
でも自転車のペダルだとかスケボーのホイールは、いくらなんでも(笑)
まあ、特許だからなぁ。
作る気はなくても、っていうのもあるにはあるんだろうけどなぁ。
風船にする必要が・・・ †
風船のように膨らませて使うマウス
http://www.gizmodo.jp/2008/02/post_3034.html
しばしば友瀬は自分自身をして『変なデバイス好き』だと公言しています。
ですが、勘違いして欲しくないことは、友瀬はあくまで『実用的で変なデバイス』を欲しいのです。
ただ『変』なだけだと、それを賞賛することはあっても買いません(^^;;
前述のWiiデバイスも、それに近いところ:傾き検知だとかそういうニュアンスで、使える道具として考慮の余地はあります。
っていうか、PCでWiiリモコン検出とかそういう感じのハック類には常に目を通してるし。
でも、さすがに自転車とかはいらない(^^;;
つーわけで、本題。
なんで風船なんだろう(^^;;
空を自由に〜 †
竹とんぼの先にカメラをくっつけたら?
http://www.gizmodo.jp/2008/02/post_3067.html
これもまあ、おもちゃとしてわくわくな品。
ヘリにカメラって、やっぱり楽しそうじゃない?
ヘリよりも自由度が低いコレ、どこまで楽しいかわからんけどさ。