calendar_viewer 日記/2006-02
new<<
2006-2;
>>old
[日記] |
||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日記/2006-02-26
また間があきました。
いろいろとあって大回しできない状態、3アカ目のネタ名商人をちんたら動かしています。
それはそうとして・・・次のアップデートで待望のホムンクルスが実装されるようです。
これで「ホム待ち」といっていたViceに、やっと日の目があたります。
で、そのホムですが・・・作ろうとしているのは(大方の予想通り?)、リーフ・タイプの予定。
性能面で苦しいらしいので、少し動かして、ダメそうならあきらめる可能性はあります。
ともあれ、まずは実装待ち。
日記/2006-02-12
また間があきました。
夏のイベントにむけていろいろやっていたもので。
で、先週は。
時事ネタなので、バレンタインのチョコ作りなどをやっていました。
今年のバレンタインは、例年とはまた違った趣向を凝らしていたので、単に使い回しではない「がんばってるな〜」という感じがしたのは好感。
ですが・・・その内容については、はっきり言って不満たらたらです。
なんと言っても、チョコを作るためのNPCが、一度には1人分しか処理できないつくりになっていたのが致命的。
しかも、イベントの内容によっては割り込まれるとロストすら発生しうるのが厳しい。
結果、順番待ちで裏でWeb巡回などしつつ、トータルで数時間を無駄にすることに。
またその上、イベントNPCが一定時間ごとに移動&いない時間やイベントを進められない状況になっていることもつらい。
結果、その使える特定時間に人が集中することになり、更に時間街が。
まあ「ゲーム内の時間表現」や「NPCの人間らしさ表現」「複数人が同時に話してイベントフラグがおかしくなることの打開」という、気持ち・努力はいいのですが、どうにも空回りしているように思います。
時間をがっちり固定されるのは、MMO世界にどっぷり浸かっていない状態の人間には厳しいですし、浸かっている人にはそれはそれで制約ですから。
本当は全キャラ分作りたかったのですが、さすがに時間的にばかばかしかったので、最初にやったCathyと露店名刺代わりのKittの2人だけでやめました。