ロックリッジの特徴として、クエスト経験値が極めて大きいということが挙げられます。
また、そのクエストには討伐系のものがあるのですが、「同じ対象に対する複数の討伐クエスト」を受注できるという特徴もあります。
そこで以下、友瀬的「効率的な受注手順」の備忘録メモ・攻略情報。
前提 †
あ〜。いろいろ動く都合上、「ロックリッジのカプラセーブ」を強く推奨。
以下の手順もその前提で記載しています。
セーブしなくてもできると思いますが、何度もアルベルタから渡航費を払うのはばかばかしいですよ。
以下、リスト順にやっていけばよいように、記載します。
個々のクエストの詳細は、クエストwikiとかを見てください。
あくまで「複数のクエストを並行処理」するときの効率の話しか考えていません。
この方式で以下のウィークリーがこなせます。
- 治安維持活動初級(コヨーテ討伐)
- 原住民の頼み(コヨーテ討伐)
- 荒野の厄介者(アイテム集め、ただし討伐すれば自動で集まる)
- 愛犬の復讐(xxxライダー3種討伐)
- 治安維持活動上級(ガスター討伐)
- ガスターアレルギー(ガスター討伐)
- 花火大会の準備(ガスター討伐+アイテム報告)
- 食料がない!(店売りアイテム報告)
『異国の商人』は報告時に必要なアイテムが狩りでしか手に入らず、かつ通常下記の「他のクエスト1週」を行っても十分な量が集まらないので、この巡回ルートにはいれていません。
「ガスター」関連のクエストは緑文字で記載しています。
ガスターのいるマップは敵が強い&索敵が面倒&Base160未満ではそもそも入れないので、状況に応じてスキップするのが吉。
初回 †
「1回のみクリアできるクエスト」を含む、1キャラ1回だけできるやり方。
▼...
▲...
- 手順1
- まずは「ロックリッジ」クエスト実施。アイアットワープからバッジをもらうところまで終わらせる。
- 手順2
- ロックリッジ中央広場(やや右寄り、マップ上アイコンが集中しているところ)へ。
カプラさんがいる:セーブ推奨。
- 手順3
- カプラさんのすぐ下側にいる「大陸案内」に話しかけ、
『困りもののワンちゃん』選択する→ロックリッジ内右下あたりに転送される。
- 手順4
- 『困りもののワンちゃん』受注。
- 手順5
- ロックリッジ右側中央に移動にあるゲートを目指して、徒歩で上方向へ移動。
その途中で『治安維持活動上級』『治安維持活動初級』の看板NPCがいるので受注。
初級は「コヨーテ」 、上級は「ガスター」選択。
- 手順6
- さらにその少し上『食料がない!』NPCと会話・受注。注文内容を覚えておくこと。
- 手順7
- ロックリッジ右側中央ゲートからキワワ砂漠1(ロックリッジ→)に移動。
- 手順8
- キワワ砂漠1、そのまま壁沿いで下方向に移動。
下から1/4くらいのところで「穴」があるのでクリック。
(討伐クエスト対象がいるが、この時点で積極的に狩る必要はない)
- 手順9
- ロックリッジカプラまで戻る(蝶or歩き)
- 手順10
- 倉庫から『食料がない!』に対応する品物取り出す。
- 手順11
- カプラ下「大陸案内」と会話、『困りもののワンちゃん』選択。
- 手順12
- 『困りもののワンちゃん』報告、続けてすぐ傍の『愛犬の復讐』を受注。
これにより「xxxライダー」シリーズ3種x50体の討伐が登録される。
- 手順13
- 歩いて上方向へ、ロックリッジ右中央ゲート近辺の『食料がない!』報告。
- 手順14
- カプラ前に移動。
※注意:この次の操作のあとは急いで転送先の下側に←↓→と小さく回りこむように移動すること推奨。
「大陸案内」と会話『花火大会の準備』選択。転送先、すぐ下の『花火大会の準備』NPCの隣に移動&必要に応じて敵排除。そののち、「花火」NPCと会話、受注。
これにより「ガスター」討伐登録(街中の上級とあわせて2つ目)
※『花火大会の準備』NPCとの会話はかなり長いため、移動・排除しないでNPC会話すると危ない。
- 手順15
- 蝶を使ってカプラ前に移動。
- 手順16
- キワワ砂漠1に移動。「大陸案内」の転送を使うと楽。
- 手順17
- キワワ砂漠内右下あたりに移動。歩きでもテレポでもよい。
(途中討伐クエスト対象がいるが、この時点では積極的に狩る必要はない)
移動先は、下記マップの黄色点のあたり。

『荒野の厄介者』『原住民の頼み』の2クエストを受注。
『原住民の頼み』には「コヨーテ討伐」が含まれており、結果「コヨーテ討伐」が2つ並行処理になる。
- 手順18
- 『荒野の厄介者』クエストのためのアイコンがマップ上に発生するので、5箇所を回る。
歩いて回ること推奨:テレポするとアイコンが消えてしまうし、
また歩きで5箇所回ることで自然にコヨーテ討伐達成できる。
- 手順19
- 5箇所回り&コヨーテ討伐達成数を確認した上で、キワワ砂漠1右下の一角に戻り、『荒野の厄介者』『原住民の頼み』報告。
- 手順20
- キワワ砂漠1右中央のゲートを目指して移動、ゲートに入るとキワワ砂漠2に移動。
(ライダーシリーズはキワワ砂漠2のほうが多いため。戦力に自信がなければ、キワワ砂漠1で狩ってもよい)
- 手順21
- 『愛犬の復讐』の「xxxライダーシリーズ3種x50」の討伐実施。
- 手順22
- ライダーシリーズの討伐達成したら、キワワ砂漠2右上に移動。
『ガスターアレルギー』NPCがいるので、受注。これで「ガスター討伐」3種類を並行処理できる。
- 手順23
- そのままキワワ砂漠2右上のゲート、「鉱山」に移動。
ガスター討伐開始。
- 手順24
- 歩き/テレポで鉱山下側からキワワ砂漠2へ。
『ガスターアレルギー』報告。
- 手順25
- 蝶でカプラさん帰還。
「大陸案内」転送『愛犬の復讐』→報告、上方向に抜けて『治安維持活動上級』
『治安維持活動初級』報告。
- 手順26
- カプラ前に戻る。荷物+倉庫で花火クエスト用のアイテム「猛毒の粉 10個 / 黒色火薬 1個」を準備。
- 手順27
- 「大陸案内」で『花火大会の準備』に転送・報告。
2回目以降 †
(通常のウィークリー処理)はこちら。
▼...
▲...
- 手順1
- ロックリッジ中央広場(やや右寄り、マップ上アイコンが集中しているところ)へ。
カプラさんがいる:セーブ推奨。
- 手順2
- カプラさんのすぐ下側にいる「大陸案内」に話しかけ、
『愛犬の復讐』選択する→ロックリッジ内右下あたりに転送される。
- 手順3
- 『愛犬の復讐』受注。
これにより「xxxライダー」シリーズ3種x50体の討伐が登録される。
- 手順4
- ロックリッジ右側中央に移動にあるゲートを目指して、徒歩で上方向へ移動。
その途中で 『治安維持活動上級』『治安維持活動初級』の看板NPCがいるので受注。
初級は「コヨーテ」、上級は「ガスター」選択。
- 手順5
- さらにその少し上『食料がない!』NPCと会話・受注。注文内容を覚えておくこと。
- 手順6
- カプラ前に移動。
※注意:この次の操作のあとは急いで転送先の下側に←↓→と小さく回りこむように移動すること推奨。
「大陸案内」と会話『花火大会の準備』選択。転送先、すぐ下の『花火大会の準備』NPCの隣に移動&必要に応じて敵排除。そののち、「花火」NPCと会話、受注。
これにより「ガスター」討伐登録(街中の上級とあわせて2つ目)
※『花火大会の準備』NPCとの会話はかなり長いため、移動・排除しないでNPC会話すると危ない。
- 手順7
- 蝶を使ってカプラ前に移動。
- 手順8
- 倉庫から『食料がない!』に対応する品物取り出す。
- 手順9
- 「大陸案内」転送を使ってキワワ砂漠1(ロックリッジ→)に移動。
- 手順10
- 転送先のゲートに入ってロックリッジに戻る。
戻った先少し左下に『食料がない!』NPCがいるので、報告。
- 手順11
- キワワ砂漠1に戻る。
- 手順12
- キワワ砂漠内右下あたりのエリアに移動。歩きでもテレポでもよい。
(途中討伐クエスト対象がいるが、この時点では積極的に狩る必要はない)
移動先は、下記マップの黄色点のあたり。

『荒野の厄介者』『原住民の頼み』の2クエストを受注。
『原住民の頼み』には「コヨーテ討伐」が含まれており、結果「コヨーテ討伐」が2つ並行処理になる。
- 手順13
- 『荒野の厄介者』クエストのためのアイコンがマップ上に発生するので、5箇所を回る。
歩いて回ること推奨:テレポするとアイコンが消えてしまうし、
また歩きで5箇所回ることで自然にコヨーテ討伐達成できる。
- 手順14
- 5箇所回り&コヨーテ討伐達成数を確認した上で、キワワ砂漠1右下の一角に戻り、『荒野の厄介者』『原住民の頼み』報告。
- 手順15
- キワワ砂漠1右中央のゲートを目指して移動、ゲートに入るとキワワ砂漠2に移動。
(ライダーシリーズはキワワ砂漠2のほうが多いため。戦力に自信がなければ、キワワ砂漠1で狩ってもよい)
- 手順16
- 『愛犬の復讐』の「xxxライダーシリーズ3種x50」の討伐実施。
- 手順17
- ライダーシリーズの討伐達成したら、キワワ砂漠2右上に移動。
『ガスターアレルギー』NPCがいるので、受注。これで「ガスター討伐」3種類を並行処理できる。
- 手順18
- そのままキワワ砂漠2右上のゲート、「鉱山」に移動。
ガスター討伐開始。
- 手順19
- 歩き/テレポで鉱山下側からキワワ砂漠2へ。
『ガスターアレルギー』報告。
- 手順20
- 蝶でカプラさん帰還。
「大陸案内」転送『愛犬の復讐』→報告、上方向に抜けて 『治安維持活動上級』
『治安維持活動初級』報告。
- 手順21
- カプラ前に戻る。荷物+倉庫で花火クエスト用のアイテム「猛毒の粉 10個 / 黒色火薬 1個」を準備。
- 手順22
- 「大陸案内」で『花火大会の準備』に転送・報告。
ご意見などがあれば。